
大人ニキビを防ぐには?
2018年06月04日
私はとても面倒臭がりなので、お恥ずかしい話なのですが洗顔をほとんどしていませんでした。
家にある浄水器の水で酸性水でささっと汚れを落とす程度しか洗顔をしていませんでした。
まだ20代だから大丈夫、そんな風に思っていたのですがやっぱりスキンケアは大切だなと思うこの頃です。
そんな最近の私は、とにかく清潔にすることを心掛けています。20代後半になり大人ニキビが出来てしまいました。
原因は乾燥と皮脂の汚れだと思います。
最近暑くなってきたので、汗もかきやすく皮脂が出やすいなと感じていました。
面倒だからといってそのままにしていたら、大人ニキビが出てしまったのできちんと汚れをとるようにしたらすぐに消えました。
やっぱり日頃から清潔にすること、面倒でもしっかりと洗顔をすること、汚れを落とすだけでなく化粧水などでしっかりパックすることはとても大事だなと実感しました。
二児の母だから、忙しいからなんて言い訳をしていたらいつまで経っても綺麗な肌は手に入れられないと思いました。
ちょっとした事ですが、髪の毛のきわギリギリまでしっかり汚れを落とすこと、化粧水でパックするだけで肌の調子も変わるなと思いました。
これからも面倒臭がらずに基本のスキンケアを続けていきたいです。
こちらのサイトも参考になりました!
家にある浄水器の水で酸性水でささっと汚れを落とす程度しか洗顔をしていませんでした。
まだ20代だから大丈夫、そんな風に思っていたのですがやっぱりスキンケアは大切だなと思うこの頃です。
そんな最近の私は、とにかく清潔にすることを心掛けています。20代後半になり大人ニキビが出来てしまいました。
原因は乾燥と皮脂の汚れだと思います。
最近暑くなってきたので、汗もかきやすく皮脂が出やすいなと感じていました。
面倒だからといってそのままにしていたら、大人ニキビが出てしまったのできちんと汚れをとるようにしたらすぐに消えました。
やっぱり日頃から清潔にすること、面倒でもしっかりと洗顔をすること、汚れを落とすだけでなく化粧水などでしっかりパックすることはとても大事だなと実感しました。
二児の母だから、忙しいからなんて言い訳をしていたらいつまで経っても綺麗な肌は手に入れられないと思いました。
ちょっとした事ですが、髪の毛のきわギリギリまでしっかり汚れを落とすこと、化粧水でパックするだけで肌の調子も変わるなと思いました。
これからも面倒臭がらずに基本のスキンケアを続けていきたいです。
こちらのサイトも参考になりました!
Posted by d7xli9f81sf at 01:20│Comments(0)